投稿

3月, 2011の投稿を表示しています

AirMac Expressの故障

イメージ
最近、ネットの接続が急にできなくなる現象が多発していて困っていた。具合的には、Macのネットが接続できなくなり、そのときにはiPhoneのWi-Fi接続やプリンターのwi-fi接続もエラーとなっていた。そのため、Mac本体の不具合ではなく、無線LANに原因があると考え、いろいろと設定を確認してみたものの原因が特定できなかった。しばらくすると接続が復活することもあり、原因がよくわからない状況に悩まされていた。 そんなある時にAirMac Expressを一度コンセントから引っこ抜いて再度差し込んでみると、接続が復活するということに気づいた。この方法だと今のところ100%解決するので、不具合が発生する度にそれを繰り返していたが、だんだん我慢ができなくなってきたので買い替えを検討してみた。 アップルで販売しているWi-Fi機器は、Time Capsuleも含めると3種類である。自動でワイヤレスバックアップが可能なTime Capsuleが魅力的に思えたが、機器のデカさと発熱と作動音が気になるので、買い替え候補からはずすことにした。となると、AirMac ExpressかAirMac Extremeとなるが、AirTunes搭載となるのはAirMac Expressだけなので、結局これを購入することにした。 ヤマダ電機で購入後、AirMac ExpressをコンセントとLANに差し込むだけで、自動的にMacのセットアップアシスタントが起動し、パスワードを2種類設定するだけであっという間に完了した。所要時間は5分。このあたりは素晴らしいですね。なお、802.11nが使用できるようになったので、USENの回線速度テストが20mbps(クロヒョウ級)のスコアとなった。以前は10mbpsくらいだったのでほぼ倍である。 ということで¥9,800の出費はイタかったけど、結果的には大満足です。

東北地方太平洋沖地震

昨日の地震で被害にあわれたみなさまに対し心よりお見舞い申し上げます。 私も神戸の震災では大きな被害を受けました。 私たちは地震に対してはあまりにも無力ですが、自分にできることとして、会社で義援金募金活動をおこなうつもりです。

MacBook Pro (Early2011)

イメージ
先日マイナーチェンジがされたMacBook Pro (Early 2011)のスペックがすごいことになっていると話題になっていたので、仕事帰りに心斎橋のアップルストアに立ち寄って、自分の使用しているMacBook Pro (Early 2008)との使用感がどの程度違うのかを体感してみた。 新型のGeekbenchをMacお宝鑑定団のサイトを参考にするとスコアは以下の通り。 ・MacBook Pro (17-inch)/Core i7/2.3GHz.....11291 ・MacBook Pro (17-inch)/Core i7/2.2GHz.....10930 ・MacBook Pro (15-inch)/Core i7/2.3GHz.....11306 ・MacBook Pro (15-inch)/Core i7/2.2GHz.....10906 ・MacBook Pro (15-inch)/Core i7/2.0GHz.....9551 ・MacBook Pro (13-inch)/Core i5/2.7GHz.....7523 ・MacBook Pro (13-inch)/Core i5/2.3GHz.....6478 で、自分のマシンはというと ・MacBook Pro (15-inch)/Core 2 Duo T9300/2.5GHz.....3477 ということで、わずか3年で3倍近くのスコアとなっている。 心斎橋のアップルストアでは13-inchの2.3GHz/2.7GHz、15-inchの2.0GHz/2.3GHzを触ってみたのだが、結論からいうとどのマシンでも激速。主要なアプリケーションの起動速度や操作でのキビキビ感が尋常じゃない。 ■気になった点 13-inchと15-inchを比較するとすこしだけ15-inchの方が速い。どの展示機種のiPhotoもサンプル写真のライブラリがあって(数百枚程度)その写真をブラウジングしてみたりすると13-inchはすこしだけモタツく。あと15-inchの2.3GHzだけは結構な熱で、負荷をかけたりすると気になるかもしれない。 ということで自分にとってのベストバイは15-inch/Core i7/2.0GHzのいわゆる梅モデルです。 <補足> Macbook Air 13-inch/Core 2 Duo/1.8