投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

Pixel XL ファーストインプレッション その3

イメージ
Pixel XLを購入するにあたり、少し心配していたのがGPSの精度だった。Google Mapを使用するだけであればそんなに問題を感じないが、登山中だとyamapを使用するため精度は高いほうが望ましいと思っていた。 いろいろと調べてみてもPixelのGPSに関する情報がなく、結果的には新しい機種だし問題はないだろうと判断していたわけだが、購入後にいろいろとGPSのテストアプリを入れてみて測定することにした。 白ロム機のGPS精度をまとめている WEBサイト があって、 GPS Test というアプリで測定結果を表示していたことから、参考に比較するため同じアプリで測定してみることにした。なお、アプリのバージョンまでは同じにしていないため厳密な測定ではない。 屋外で試してみると、有効補足数が瞬間的には19までいったが、18くらいで安定していた。他のアプリで一番良かったのは、飛行機に乗ってる時で補足数23までいったので、これくらいが上限なのかもしれない。感覚的にはiPhoneとまではいかないものの、それに近い感じで補足し、Nexus 6Pよりは随分改善したと感じる。

Pixel XL ファーストインプレッション その2

イメージ
PIXEL XLの操作感を一言で言えば、キビキビとしている。 2017年度のハイエンドマシンと比較するとスペック上は見劣りするものの、ゲームをするわけでもないので特に問題を感じていない。 ベンチマークアプリの定番「Antutu」を試してみると、146478というスコア結果だった。 Nexus 6Pでも試してみるとすべてのスコアが3倍近くに上がっていることが判明した。 ちなみに、2017年度のandroid端末だと、OnePlus5で181047というのがほぼ上限のようである。 ということで、大まかに言えばPIXEL XLの性能は2017年度ハイエンド端末の8割程度のスペックを持っており、Nexus6Pの3倍の性能ということになる。