日本海ドライブ
まとまった距離を運転してわかったことは、
1.時速100kmでの回転数は2200回転くらいで車内は静か
2.微振動や縦揺れはほとんどない
3.運転してもあまり疲れない
4.後部座席の乗り心地は「硬い」らしい
5.クルーズコントロールは使いにくい(速度の設定が面倒)
ということである。
前に乗っていたデミオとの比較でいうと、6ATのメリットである高速時での回転数の低さによる静かさや、剛性感の高さからくる振動の少なさで、自分も同乗者も疲れにくいということが大きな違いだと思う。
ちなみに、黄砂の影響で車が汚れまくったのがブルーです。